こちらのコーナーは女優の本名陽子(ほんなようこ)さんの応援ページです。 まあ、でもそんなに大々的に何かをやるっていうわけではなく、これまで本名陽子さんが演じられた役の事とかの個人的感想や思い出、これからの活躍について、色々書ければいいなと思っています。(微笑) 尚、内容に誤解や間違い、納得の行かない表現等がありましたらお知らせ下さいね。
|
■トップページ ■ふたりはプリキュア [ПРИКЮА] |
![]() ЁОКО ХОННА
|
|
|
本名陽子(ほんなようこ) [YOKO HONNA]子役としては数多くのドラマで活躍。 声優としての仕事は、基本的にはアニメ、外画吹き替え共にティーンエイジャーの女の子の役が多い。
「作品名」(登場話数等) 役名 俳優名 ※備考
「うみ そら さんごのいいつたえ」川西かおり 「あひるのうたがきこえてくるよ」木鳥かおり 「耳をすませば」月島雫 「猫の恩返し」チカ 「姉のいた夏、いない夏」フィービー[12歳](カミーラ・ベル)、ポルトガルのホテルの少女 「609」ブッパー・ラットリー(ライラ・ブンヤサック) 「ホワイト・バレンタイン」キム・ジョンミン (チョン・ジヒョン) 「ベートーベン」「ベートーベン2」(新録音)ライス・ニュートン(ニコール・トム) 「品行ゼロ」チェ・ミニ(イム・ウンギョン) 「受取人不明」ウノク 「彼女を信じないでください」チェ・スミ(イ・ヨンウン) 「ホワイト・オランダー」アストリッド(アリソン・ローマン) 「旅するジーンズと16歳の夏」ベイリー・グラフマン(ジェナ・ボイド) 「Rollercoaster」トレーシー・コールダー 「シティ・オブ・ゴッド」アンジェリカ(アリス・ブラガ) 「ショコラ」アヌーク(ヴィクトワール・ティヴィソル) 「プランサー トナカイの贈り物」ジェシカ・リグス(レベッカ・ハレル) 「イノセント・ボーイズ」マージー・フリン(ジェナ・マローン),ソーソレラ(劇中アニメキャラ) 「バルニーのちょっとした心配事」セシール・バルニッシュ(メラニー・ベルニエ) 「ヴァンパイア 呪力転生」アマンダ(メレディス・モンロー) 「裸足の1500マイル」モリー(エヴァーリン・サンピ) 「レジェンド 三蔵法師の秘宝」リリー(マーガレット・ウォン) 「アンダー・サスピション(TV放送版のみ)」カミール・ロドリゲス(イザベル・アルゲイズ) 「チアガールVSテキサスコップ」エマ・シャープ(シャノン・マリー・ウッドワード)
「レ・ミゼラブル」コゼット(ヴィルジニー・ルドワイヤン) 「美しき日々 2 3」キム・セナ(イ・ジョンヒョン) 「冬のソナタ」チョン・ヒジン(3,7,11) 「真実」イ・ジャヨン(チェ・ジウ) [テレビ放映版のみ] 「ふたりはプリキュア」「ふたりはプリキュア Max Heart」美墨なぎさ 「ミルドレッドの魔女学校(※)」ドルシラ・パドック(ホリー・リバーズ) ※CS放送時は「空飛ぶ魔女学校」 「マーニーと魔法の動物園」マーニー・マクブライド(ヴィヴィアン・エンディコット・ダグラス) 「ER緊急救命室」オードリー(139),アンナ(160) 「じゃがいぬくん 2」チェリーマウス兄,モモミンゴ,ニャンコンブ 「ショベルカーディグスとはたらく車たち 2」キャリー 「ああっ女神さまっ(TV版)」エレ(8),エクス(23) 「南少林」シャオイン(小螢) 「チェ・ジウ版101回目のプロポーズ」リー・イーシュエン(呉佳尼[ウー・ジィアニイ]) 「デスパレートな妻たち」ジュリー・メイヤー(アンドレア・ボーウェン) 「ナポレオン」少女 「流星花園II 〜花より男子〜」シノ(呉佩慈) 「カンフーサッカー」シウトウ[パッ・トゥホン(白桃紅)](レイン・リー) 「RAY THE ANIMATION」美里 「韓国特殊部隊アルゴン」カン・ガンヒ(イ・ユリ) 「英國戀物語エマ」サラ,アニー(9,11) 「.hack//Roots」アスタ 「xxxHOLiC」凛(2) 「トップをねらえ2!」ニャーン・ヌォク・チャム 「タイドライン・ブルー」チェンレーシ 「ガラスの仮面」沢渡美奈、演劇部部長(31) 「ジャッキー・チェンアドベンチャー」ジェイド 「名探偵ポワロとマープル」ジェーン・グレイ(36〜39) 「バフィー 恋する十字架」イブ(133)(アマンダ・フラー) 「シンドバッドの大冒険 4つの髑髏」スードラ、宿屋のおばさん 「クラスターエッジ」リナ(12,13話) 「スーパーロボット・モンキー・チーム・ハイパーフォースGO!」ノヴァ 「恋する天使アンジェリーク」エンジュ 「アトミック・ベティ」エリザベス(ベティ)・バレット 「マーメイド・ボーイ 僕って人魚!?」 「とっとこハム太郎」ミユキ(127) 「I★LOVE!オリバー」」(8) 「ハイスクール・ウルフ」トーリー(38) 「サブリナ」ゼルダ(140) 「騎馬警官」アンディ(29)(エイミー・スチュワート) 「スピン・シティ」女生徒(78) 「ヤング・スーパーマン」エリカ(21) 「アナザー・ライフ〜天国からの3日間」(1)マデリン(エリザベス・ローゼン) 「パパとアリスのB&B奮戦記」アリス 「クレヨンしんちゃんSP(93/12/20)」ゆきこ(冬の国の冒険だゾ) 「孤臣 お命守り申し候」ゆみ姫 「南部鼻まがり」里子 「特救指令ソルブレイン」水沢ユカ(2) 「巨獣特捜ジャスピオン」(13) 「仮面ライダーBLACK」ユキ(32) 「仮面ライダーBLACK RX」小泉千種(9) 「長七郎江戸日記」藤木しづか(162) 「若大将天下ご免!」千枝(1) 「暴れん坊将軍II」(170) 「はぐれ刑事純情派6」和田明日香(14) 「花嫁衣裳は誰が着る」雪村千代(回想) 「トレード」 「秘められた関係」友部雅美 「警視庁捜査一課9係」マキ(8) ボイスオーバー、ナレーション等 「NHK人間講座 ようこそ!マザーグースの世界へ」ナレーション 「ABU 未来への航海」ボイスオーバー 「BSマンガ夜話」第31弾(2004/11/29〜12/2)ナレーション
「サクラ大戦・紐育レビュウショウ 〜歌う♪大紐育♪〜」吉野杏里
「サクラ大戦V(PS2)」吉野杏里 「みんなのGOLF ポータブル(PSP)」 ユメリ 「.hack//G.U(PS2)」アスタ
「カントリー・ロード (MAXI)」2004/10/27 「未来のドア」1996/6/5 「地球屋にて〜西老人が語ってくれたこと〜」1996/1/25 「friends 〜フレンズ〜」1996/7/22 ふたりはプリキュア関連(歌のみ) 「VOCAL RAINBOW STORM!!」 2004/12/22 「DUAL VOCAL WAVE!」 2004/9/24 「キャラクターミニアルバム美墨なぎさ」 2005/7/22 「EXTREME VOCAL LUMINARIO!!」 2005/10/21 「〜「あ」から始まる愛コトバ〜」2005/12/22 サクラ大戦V関連(歌のみ) 「地上の戦士/ここはパラダイス (Maxi)」2005/7/6 「ボーカルコレクション紐育歌謡全集」2005/8/3 「レビュウ イン リトルリップ・シアター 歌う♪大紐育♪」2006/3/1 「紐育レビュウ・ショウ 歌う♪大紐育♪」2006/6/14
文化放送1996年 4〜9月 「TOKYO-NIIGATA MUSIC CONVOY (火曜日)」 新潟 navi FM PORT79.0 2006年2月 ラジオドラマ「NHK-FMシアター」 「星眼鏡」[1989/12/23] 「大切な子どもたち」タキコ(主人公)[1992.4.11] 「ぼがぁざん-戦艦大和の少女-」舞子[1993/3/13] 「93年桜島遠泳物語」[1993/10/10] 「800 ツー・ラップ・ランナーズ」奈緒[1993/10/16] NHK デジタルラジオ 「シグナルとシグナレス」朗読(左のリンクから一部試聴可) 「新 鬼武者〜柳生十兵衛 茜の旅立ち〜」木村助九郎役 [2006/2/22] (元々はラジオドラマ) ※この枠内のリンク先は一部を除き商品の参考にamazon等のページになっています。 |
※こちらのメニューページに掲載していた内容は別ページに分けました。 ・徒然果樹園 ■陽子さんに関するひとりごと1 ■陽子さんに関するひとりごと2 |
■トップページ ■ふたりはプリキュア [ПРИКЮА] |