ちょこっとモビルスーツ
なんとなくプラモデル展示

 家にあるガンダム関連のプラモデルの展示ページです。
殆どがず〜っと前に組み立てた物ばかりで、最近の新し目の物は非常に少ないです。所謂旧キットが見たい人には丁度良いのかも知れません。
 プラモデルの作例なんておこがましいものではなく、単に写真に撮ったのを展示するだけなので、完成度等は大目に見て下さいね。
 最新の更新状況等はPAGE1の方をご確認ください。
PAGE00 [今制作中の物のリストやその他情報]
PAGE1PAGE2PAGE3PAGE4PAGE5PAGE6
PAGE7PAGE8PAGE9PAGE10PAGE11PAGE12
PAGE13PAGE14PAGE15 ■PAGE16 ■PAGE17
トップページガンダムメニュー

2009/9/9追加
1/144 ZM-S09Gトムリアット
ZM-S09G トムリアット
 1/144 トムリアット 500円
 2009年完成。
1993年に購入、接着出来る所だけ接着して、あとは1Pのモビルスーツ格納庫(笑)にも写っている様に仮組みのままずっとケースに飾ったままでしたが、やっと完成させました。

 ベスパが地球制圧のために作ったゾロの強化発展型MS。単体でヘリタイプからの変形が可能。
 キットは少ないパーツと共通のフレームながら設定のイメージをよくとらえています。
 最初、説明書通りに本体色を調合しましたが、あらためて本編のDVD を見てみると全然違う。何とか妥協出来る所まで近づけましたが、本当ならパープルに蛍光ピンクを混ぜるくらいが丁度良いと思います。そもそも成型色からして間違ってますね。
 ビームライフルは説明書では1色だけでしたが、ちゃんと本編通りの2色にしています。
 他の写真。
まずは写真クリックで背面写真。
MS in Pocketのトムリアットと
 やっぱり武骨です、プラモデルに軍配。ビームサーベルは設定通りのイエローに塗りました。MSIPの方はビームローターがかなり小さいです。
MS in Pocket単体
 単体で見ると結構良くも見えてしまいます。

 他のページに展示しても良かったのですが、ベスパのMSはまだあるし、後々バラバラになるのも困るので新しくページを作りました。

2009/9/18追加
1/144 ZM-S06S ゾロアット
ZM-S06S ゾロアット
 1/144 ゾロアット 500円
 2009年完成。
1993年に購入、接着出来る所だけ接着して、あとは1Pのモビルスーツ格納庫(笑)にも写っている様に仮組みのままずっとケースに飾ったままでしたが、やっと完成させました。ええ、丸々トムリアットの文章を使えるくらい状態が同じでした。(笑)
 ザンスカール帝国が本格的に量産を開始したMS。ゾロやトムリアット、ゾリディア等の殆どのMSの基本形。
 このキットもかなり良い部類ですが、クリアパーツのビームシールドやビームサーベルの色が違うのが残念です。
 さすがにトムリアットと比べると色を塗るのが面倒でした。細かい部分の筆塗りは結構集中力が必要なので、毎日少しずつ塗ってやっと完成という事で予定より時間かかっちゃいました。

 他の写真。  まずは写真クリックで背面写真。
MS in Pocketのゾロアットと
 ちょっと力士体型で、これもどちらかと言うとプラモデルに軍配。でも、MS IN ポケットの方が設定に近い部分もあるんですよねえ。MS IN Pocket全般に言える事ですが、同一の1/144のものと比べてしまうとサイズが小さいのが残念です。
MS in Pocket単体
 色を塗れば結構良くなるとは思います。
 

2009/10/23追加
1/144 ZM-S08G ゾロ
ZM-S08G ゾロ
 1/144 ベスパゾロ 1000円
 1993年購入。
 かなり前から10PAGEに2体並べた状態で展示していた「MS in Pcket」というトイシリーズの物を単独での展示にしました。こちらはクロノクル・アシャーが乗っていた赤い色の機体。(専用機という程のものではないです)
 ゾロはプラモデルでは発売されなかったため、1/144での立体化はこれだけだと思います。(ガレージキットを除く)
 大味なプロポーションの物が多いこのトイシリーズの中ではかなりスマートにシャープな作りになっていると思いますが、比較対象が無いからそう見えちゃうのかも知れませんね。
 そのうちもう少し色を塗ったら写真を入れ替えようと思います。

 他の写真
 写真クリックで背面写真です。そして、元々10PAGEに載せていた2体並んでの写真は写真を入れ替えてこちらからのリンクに切り替えます。
ベスパゾロ2種

2009/10/23追加
1/144 ZM-S08G ゾロ
ZM-S08G ゾロ
 1/144 ベスパゾロ 1000円
 1993年購入。
 かなり前から10PAGEに2体並べた状態で展示していた「MS in Pcket」というトイシリーズの物を単独での展示にしました。こちらは通常のカラーリングの物。
 こちらのタイプの方は2体所持していて、1つは箱に入ったままです。1つは本放送終了後に290円で買ったものです。
 そのうちもう少し色を塗ったら写真を入れ替えようと思います。

 ちなみに、食玩で変形合体が出来るゾロ(2つ揃えてゾロが完成)も出ていましたけど、こちらは1/120くらいの中途半端な大きさでした。これもいつかこちらに展示しようと思います。

2009/11/26追加
1/144 ZM-S14S コンティオ
ZM-S14S コンティオ
 1/144 コンティオ 500円
 2009年完成。
1993年に購入、接着出来る所だけ接着して…、略。

 ベスパの宇宙用MS。両肩に有線式のショットクローを装備、巨大なビームサーベルとしても使用出来ます。本体から外してジオングやハンマ・ハンマと同様の攻撃が可能ですが、これがサイコミュ兵器なのかどうかはよく判りません。

 キットは設定画と比べるとボリュームに欠けるので評判が芳しくありませんが、これはこれで格好良いし、本編でのイメージと考えればこれで良い気もします。
 塗装はビームライフルを含めてアニメの設定通りの配色でちゃんと塗りました。トムリアットの項でも書いたのですが、この説明書の塗装指示が中途半端で、設定の色通りではなく所々色が抜けていたり、武器も全然違う色指定になっています。ネット上にある1/144コンティオをさっと見てみても、設定通りにきちんと塗られた物が無いように思います。
 またこのキットもビームシールドの色が設定の黄色ではなく紫色にされてしまっているのが残念です。
 ショットクローやビームライフルの肉抜き穴は目立つので埋めてあります。あと背中の内側部分の空洞もプラ板で塞いでいます。(塞いだだけです)

 写真クリックで背面写真です。
 MS in Pocketと比較、といきたい所ですが、残念ながら持ってないんです。欲しいなあ。

2010/8/6追加
1/144 ZMT-S19S シャイターン
ZMT-S19S シャイターン
 1/144 シャイターン 500円
 2010年完成。
1993年に購入、接着出来る所だけ接着して…、までは良かったのですが、箱にしまっておいたら一緒に入ってたゴムが本体各所を侵食して穴を開けていました。(苦笑)

 ザンスカール帝国首都防衛用。小型MSとしては珍しく装甲が厚く、各所に配置されたビーム砲により高い迎撃能力があるかなりの守備的MS。型式番号的には試作型の様です。
 正直、どうしてこれを商品化したのかが当時も今も疑問、というか出してもいいけど他にもあるでしょ、と言いたくなってしまう物でしたが、完成させてみると愛着も湧いてくる来るから不思議です。デザインとして他には無いタイプの物なのは良い所かな?でもどっちかというと「銀河漂流バイファム」に出てきそうですけどね。

 左手のビームシールドを抑える部品は紛失してしまったのでプラ板で間に合わせ。バックパックの円柱型の部品はプラ板で蓋をしましたが1.2mmじゃちょっと厚かったかも。後はビームライフルの右側の穴埋めだけはしてあります。
 色は殆ど説明書指示通りですが、ビームライフルは相変わらずデタラメな指定だったので本編通りの2色にしてます。
 他の写真
 写真クリックで後ろからのアングル。

 残るはベスパMSはリグ・シャッコー、アビゴル、ゾリディアですが後ろ2つはまだ未開封です。
 

2013/11/20追加
1/144 ZM-D11S アビゴル
ZM-D11S アビゴル
 1/144 アビゴル 700円
 2013年完成。
 MSとMAの特徴を持つデュアルタイプと呼ばれる大型MS。ゴッドワルドとの戦いが非常に印象深い機体。
 購入は本放送当時、作りだしたのは2010年頃でその時にもう、あとはもう色を塗るだけという状態まで来ていましたが2年放置してました。明るいグレー部分の色指定にライトブルーとあったので20番を購入したのですが、あまりに違うと思ったのも一因です。で、今年118番のRLM78ライトブルーを購入してそのまま塗ってます。
 それにしても相変わらず説明書の色指定が全然違っててビームサイスの柄の部分や膝関節部分など困ったものです。
 ビームサイスのビーム部分は今回本編イメージでピンクではなく蛍光レッドにしました。
 キットは設定のイメージとは結構違うのですが、むしろ格好良くなってます。
 他の写真
 まずは画像クリックで背面。
アビゴル(武器無)
別角度からのアビゴル(サイズ大)
アビゴルMA形態
 特に面白くもないです。
MS in Pocketのアビゴルと
 同じ1/144の筈なのですが…。当然ながらプラモデルの方が正しい大きさです。
MS in Pocket アビゴル
 例に漏れず、これも日焼けして色落ちが酷いです。
アビゴルとヴィクトリーガンダム
 確かに大きいMSですが、細身なので圧迫感は感じません。

 ビームカタールの装備写真ですが、撮影中に武器を外そうとして部品が折れてしまったためにまたそのうちに…。

トップページガンダムメニュー